思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

お金、健康、人間関係に関する本の書評と説明 ビジネス書や自己啓発が多くなると思います なるべく毎週投稿できるように頑張ります

■Twitter集客のツボ98 を読んで

 

 

書名:Twitter集客のツボ98

著者:アフィラ

 


●本書を読んだきっかけ

八重洲ブックセンターで見つけて

仕事の関係でTwitter運用の最新の

情報を知りたかったため

 


●読者の想定

これからTwitter運用始める人

重要なところは箇条書きで

わかりやすく書かれています

300ページほどありますが

それほど苦もなく読了しました

 


●本書の説明

Chapter1 Twitter運用について理解しよう

・価値提供

-役立つツイートをしている

-気づきをくれるツイートをしている

-共感できるツイートをしている

-面白いツイートをしている

-いいね、リツイート、リプライをよくしてくれる

Twitterファネル

-発見してくれる人の数を増やす

-どんな人物なのかを明確にアピール

-フォローしておく理由を作る

・8つの心理

①フォロワーを増やしたい

リツイートがたくさん欲しい

③いいねをいっぱい欲しい

④自分の気持ちに共感してほしい

⑤有益な情報が欲しい

⑥面白いネタが見たい

⑦頑張っている人を応援したい

⑧自分の悩みを解決したい

以上の心理を理解して応える

 


Chapter2 具体的な運用計画を作ろう

・最初に決めておくべき8つのブランド

①アカウント名

②肩書き

③発信ジャンル

④アイコン

⑤テーマカラー

⑥キャッチアイテム/絵文字

⑦ヘッダー

⑧キャッチフレーズ

・自分の強みを見つける3方法

①ブレインダンプ

エレグラ

https://mgram.me/ja/

③ストレングスファインダー2.0

・プロフィール文に書くべき7項目

①何をしている人か

②過去の実績

③現在の活動

④目指している未来

Twitterでの活動内容

Twitter外での活動

⑦アピールポイント

・最初にフォローする50人

①インフルーエンサー10名

1万フォロワー以上

②マイクロインフルーエンサー20名

1000〜1万フォロワ

③同ジャンルで仲良くしたい人20名

1000フォロワ未満

・最初の7日間

1日1個ツイートを作って、夜の

18時〜21時の人が集まる時間に投稿

・8日目以降

1日3個ツイート

朝(6〜8時)、昼(11〜13時)、夜(18〜21時)

に投稿

・2ヶ月目から5ツイート

4-6時 おはようツイート

6-8時(通勤通学)①

11-13時(昼休み)②

17-19時(退勤)③

19-21時(余暇時間A)④

20-22時(余暇時間B)⑤

 


Chapter3 さあ、Twitterをはじめよう

・自分の強みを探す3つの質問

①自分の持っている珍しい経験・実績・

肩書きは何か?

②自分の持っている専門的な

情報は何か?

③自分が得意なことは何か?

Twitterは市場が大きくないジャンル

だと拡散が全然起きないので

市場が大きいところに参入して

フォロワ数を増やしていく

・競合調査の具体的ポイント

ブランディング

②アカウント名

③肩書き

④アイコン

⑤テーマカラー

⑥ヘッダー

⑦発信ジャンル

⑧外部コンテンツ

⑨キャッチフレーズ

⑩キャッチアイテム/絵文字

・ジャンルをバランスよく

どれかに偏ってしまうとネタが

尽きるスピードが速くなり

フォロー解除に繋がる

・アカウント名の付け方

①ひらがな・カタカナ3〜5文字

②気軽に呼びやすい名前

Twitter検索して被らない

・肩書きに盛り込む要素

①何をやってる人物か

②過去の実績、経歴

③現在の活動状況

・人柄が伝わるように書く

「これまでの経緯」

「現在の職業(メインの活動)」

「大事にしている価値観」

・プロfヒールを作る7質問

①あなたは何をしている人ですか?

②過去にそんな活動をしてきましたか

③現在はどんな活動をしていますか

④どういう未来を描いていますか

Twitterではどんな活動をしていく

予定ですか

Twitter以外に活動しているメディア

はありますか

⑦最後に、これだけは言いたい

ことは何ですか?

・アイコンの色を決めるときの3ポイント

①白に対して映える色を使う

②キャラクターとの配色の

バランスを考える

③他の人と被っていない

 


Chapter4 Twitterの機能をフル活用しよう

リツイート2つの効果

①相手に好印象を与える+通知欄に載る

②有益な情報を集めることが

できるアピール

・引用リツイート

ツイート主にリツイートされて拡散

されることが引用リツイート最大の

メリット、相手の「TwitterID (@XXX)」

をつけてコメントする

・シェアツイート3つの効果

①相手に好印象を与える&通知欄に載る

②有益な情報を集めることができる

アピール

③コメントを上乗せし、自分の

フォロワーに対しても発信できる。

・メンションツイートとは

「@XXX」を文中におくツイート

・メンションの効果的な使い方

①フォロワ紹介

②会話中に呼び出し

③感想ツイートなどのメッセージ

・新規+画像付きツイートのPOINT

①140文字いっぱいで作成

②ツイートは後から修正不可

③横が全角21〜22文字

・ネタの探し方

①自分の強みを生かす

②他のコンテンツを流用する

③自分の過去のツイートを修正し

再投稿

④メモ帳からネタを探す

⑤本・ビジネス系YouTubeから

影響を受ける。

ハッシュタグ活用案

①同じタグをツイートしている

人とつながる

②トレンドタグに乗っかって

ツイートを拡散できる

③ツイートの内容が要約できる

④オリジナルタグで投稿管理が

できる。

・リストの効果的活用法POINT

①自分専用のタイムラインが作れる

②リストには公開非公開がある

③接点のあるフォロワを管理する

・タイムラインに表示されるツイート

①いいねが多いツイート

②フォローしている人のツイート

③プロモツイート

④お勧めツイート

⑤人気や関連性の高いコンテンツ

⑥フリート(2020年11月公開)

・通知の種類

①いいねされました

②フォローされました

③リプライされました

リツイートされました

⑤リストに追加されました

⑥引用リツイートされました

⑦メンションツイートされました

・企業案件を増やす

Twitterプロフィールに欲しい案件に

関する実績を書いたり

「仕事依頼はDMまで」と一言

記載する。

また実績をツイートしタイムラインを

整える。

・ブック機能使い方

①役立つツイートの保存

②自分のベストツイートの保存

③自分のツイートの一時保存

・・ブロックの使い道

特定のユーザーからリプライ

引用リツイートを封じることが

できる。

Twitter内検索5機能

①話題のツイート

②最新

③アカウント

そのジャンルで検索されそうな

キーワードをプロフィールに含むと

「アカウント検索」でフォロー

されやすくなる。

④画像

⑤動画

・モーメントは、お気に入りの

ツイートのまとめを作成できる機能

・アンケート作成

横棒線グラフアイコンをクリック

・ツイート埋め込み

右上「・・・」をクリック

・ブログと連携させるメリット

①双方のアクセスが単純に増える

②ブログ読者の声がTwitterで拾える

③リピートユーザーが増える

④ブログの信頼性がアップする

⑤仕事を獲得しやすくする

⑥ソーシャルリンクを獲得できる

⑦ブロガー同士の繋がりができる

・インフルーエンサーが持つ3つの力

①影響力

②拡散力

③権威性

・FF比率

フォロワ数÷フォロー数

・フェーズごとFF比率

0〜500:FF比率は気にしない

500〜1000:FF比率0.5〜2

1000〜2000:FF比率1以上

2000〜:FF比率2以上

・この人をフォローしておけば

明日以降も有益な○○の情報が

手に入ると思われることが理想

Twitter企画はフォロワーの交流や

Twitterアカウントを伸ばすことを

目的としたTwitter運用法

Twitter企画設定項目

①コンセプト

②企画の目的

③ターゲット

④参加者のメリット

⑤応募条件

⑥応募方法

⑦応募期間

⑧当選発表方法

 


Chapter5 ファンを獲得するためのツイートの仕方

・ツイートの6要素『5W1H』

①ツイートの目的は何か

②ツイートのターゲットは誰か

③いつツイートするのか

④どの領域にツイートするのか

⑤何をツイートするのか

⑥どのようにツイートするのか

・ツイート4つの目的

①ユーザーを集客する

②フォロワーと交流する

③自分の商品を宣伝する

④自分のブランド力を高める。

・何かツイートする際は

ターゲットユーザーを定めて

ツイートする意識があると

反応率のいいツイートが作りやすい

・人気が集まりやすい時間帯

朝:6時〜8時

昼:12時〜13時

夜:17時〜20時

人気の高さや反応はとても重要

その反応を人が多くなる時間帯より

前に集められれば伸びやすい

ツイートになる

・領域4区分

第1領域:フォロワー

第2領域:フォロワーのフォロワー

第3領域:同ジャンルの一般層

第4領域:他ジャンルの一般層

・何をツイートするか練る

①ネタはブランディングの軸にあわせる

②ネタはターゲットユーザーの

需要があるもの

③ツイート目的からネタを逆算

・ターゲットユーザーに需要のある

内容をツイートするのが基本

・ツイートネタ探し方5選

①自分の強みを生かす

②他コンテンツを流用

③過去ツイートからリトライ

④メモ帳からネタを出す

⑤本や動画から影響を受ける

・ツイートの表現方法

見出しと【】をつける

自分の癖でウケがいいものを

模索する方がアカウントを伸ばし

やすい

・有益ツイートを作るコツ

①タイムラインで伸びてる

ツイートを把握

②リプライや引用リツイート

コメントを読み込む

③フォロワのツイートを見にいく

・自分が思ったことは同じ属性の

フォロワから共感を得やすい

・自分の活動を応援してくれる

フォロワを集める

・運用目的別使い分け

①知識が深い人と繋がりたい

⇨有益ツイートを増やす

②同じ価値観の仲間が欲しい

⇨共感ツイートを増やす

・エンタメ系ツイートはバズった

ときのリーチできる最大値が

大きい

・有益ツイート、共感ツイート

エンタメツイートの三種類が

基本的なツイート

商品やサービスを販売するビジネス

アカウントの場合。

有益(7):共感(3)が

バランスが良い

・宣伝ツイートの数は全体の10%以下

に抑え、過度な煽りは控える。

・日常や自己開示ばかりするのは

Twitter運用ではNG

ブランディングツイートの狙いは

既存のフォロワーのファン化

・自分の活動を物語調で定期的に

ツイートしていくことで

フォロワに価値提供することが可能

・ツイートを140以内に収める技

①体現止め

②ですます削除

③句読点の省略

④言い回しの変更

⑤熟語活用

・読み手の気持ちを拾う

リプライ欄を読んだり

フォロワとZOOMで話をしたり

して情報収集

・読み手の心理に響く3つのコツ

①火付けに関連させる

②時間帯に絡める

③トレンドに触れる

・アカウントが伸びないで

よくあるパターンは有益情報だけ

つぶやくだけのロボット化

「人×情報」を成立させる

アイキャッチのPOINT

①目に留まりやすくする

②1行目は15文字以内

③興味を引くワードを入れる

・箇条書きのPOINT

①箇条書きは反応率が良くなる

②固い文体はあまり向かない

③要素の個数は3、5、7がいい

・階段型ツイートPOINT

①箇条書きを「文字数少ない⇨多い」

順に並べる

②視線の動きを意識する

③いいねを押されやすくする

・誰かに問いかけるメッセージ

①「〜ですか?」のような質問を投げる

②自分と見る人の対話になるように意識

③読み手に問いかけるツイート

・興味を持ってもらう

①プロフィールクリックがなければ

フォロワは増えない

②「私の○○」と一人称を入れる

③ツイートで興味のフックを作り

プロフィールへ誘導

・読み手が好む言葉をツイートに

含める。

悩み系のキーワードをTwitter

検索することでリアルな悩みが

見つかります。

・自分の強みからネタを探す

①オリジナリティーが高い

ブランディング確立しやすい

ので優先度高め

③ネタ出しの方法を決めておく

自分が持ってる珍しい経験・肩書き

自分が持っている専門的な情報

自分の得意なこと強み

・本を読んでツイート

読む⇨本から得た気づき・考え

をツイート⇨その結果、さらに

理解が深まる。

・自分が本気で取り組んでいることや

日常の気づきを言語化して

ツイートするのは気持ちが入るので

いいツイートが作りやすい

・PREP法でツイート

Point(結論)

Reason(理由)

Example(事例、具体例、データ証明)

Point(結論を繰り返す)

「主張」→「具体例」→「行動促し」

・会話形式のツイート

①会話形式でストーリーを作る

②最後の1〜2文にメッセージを込める

③あるあるの会話は反応率が高い

・自己紹介に入れる3ポイント

①人間味

②共感

③エンタメ

・過去の自分に向けたメッセージ

①過去に自分へのメッセージを

ネタにする

②つらい過去から明るい今が伸びる

③ストーリーがあるといい

・過去の自分と同じ境遇にいる

人は必ずいる、その時思ったこと

そこから脱出した契機、知っていたら

もっと楽になった情報をツイート

に入れる。

・内容が深いツイートの場合は

あえて改行しない表現もある

・企画ツイートの種類

①フォロワー紹介企画(定番)

②プレゼント企画(人気)

コンサルティング企画

・予告ツイートで期待感を演出

「予告」→「本発表」

多くに人に知ってもらい

期待感も上がる

・予告ツイート三要素

①予告ツイートであること

②コンテンツ内容の小出し

③いつ公開予定か

・コンテンツを宣伝するときは

見出しをツイートに記載したり

どんな悩みを解決するコンテンツ

なのか記載する

・リンクついツイートは外部に

ユーザーが飛びいいね、リツイート

が増えにくい

Twitterを伸ばすとアカウントの

宣伝効果は無料で使える。

 


Chapter6 もっとアカウントを伸ばす方法を知ろう

・リプライする3つの送り先割合

①1〜10万フォロワー「3人」

②2000〜1万フォロワー「3人」

③同フォロワー帯「4人」

Twitterでは「話題の会話」が表示される

リプライややり取りも一つのコンテンツ

オリジナルツイートに匹敵する

・無料で参加できてリツイート

不要の企画は参加する

・noteはTwitterでシェアノートして

何度も宣伝する。(note記事側にある)

・連携したい外部メディア

YouTubeTiktok、公式LINE

Instagram、Stand.fm、メルマガ

Facebook、Voicy、オンラインサロン

Clubhouse

・スラックはチャンネルベースの

コミニケーション。

 


Chapter7 伸び悩んだ時はこれで対処しよう

自分語りを減らす

①自分語りは完全に不要

②いいねやリプライで反応してくれる

人は少数派

③自由につぶやきたいなら

アカウントを別ける。

・反応はないがツイートを読んで

くれているフォロワーや

今後新たにフォローしてくれる人

まで考えた上でツイートしていく

・プロフィールまわり

①毎週チェックして改善

②プロフィール文の改善は

即効性が高い

③アイコンの変更は要注意

・既存フォロワーに対する

価値提供を意識する。

・フォロワーが伸びにくい時対策

①実績づくり、体験づくりを実施

Twitter運用を再学習

③大型Twitter企画実施

④役立つ無料コンテンツ作成

⑤外部メディアの発信で実績づくり

⑥インフルーエンサーとの繋がりを作る

⑦一緒に頑張るTwitter仲間を増やす

・日々のツイート

①最低でも毎日1ツイート

②基本は毎日3ツイート

③ネタのストックを作っておく

・他人と比較しない

①いいね、リツイート

②リプライの数

③フォロワ数

④収益金額などの実績

・自己リツイートを使う

伸びているツイートを上に並べる

とよい

・自分のツイートにリプライ入れると

伸びているツイートを再活用できる

・継続するほど楽になる

①運用に詳しくなっていく

②仲間が増えていく

③自分を知っている人が増える

④過去ツイートのネタ・データが蓄積

・試行錯誤が大事な理由

①継続できない人が99%

②フォロワー数ごとに求められる

戦略が異なる

ブランディングは継続によって

成立する。

 


おわりに

 


●本書から得られた新しい知識

・プロフィールクリック率(%)

=ツイートあたりプロフィールクリック数

÷インプレッション数

・自分のツイートの反応を調べる

直近でリツイート30以上

from[username] min_faves:30

直近でリツイート3以上

from[username] min_faves:3

▼サイト

Twitter検索

https://twitter.com/explore

配色の見本帳

https://ironodata.info/

COLOR SUPPLY

https://colorsupplyyy.com

著者動画サイト

http://afila0.com/present38326/

 


●本書に出てくる格言

 


●本書で得られた気づき

継続は力なり

 


●今までの自分の考えと違ったところ

 


●本書の内容で実行してみたい事

まずはアイコンのキャラを考える。