思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

お金、健康、人間関係に関する本の書評と説明 ビジネス書や自己啓発が多くなると思います なるべく毎週投稿できるように頑張ります

■最強スパイの仕事術 を読んで

 

最強スパイの仕事術

最強スパイの仕事術

 

 
書名:最強スパイの仕事術

著者:ピーター・アーネスト/マリアン・カリンチ

 


●本書を読んだきっ

かけ

前回、最強マフィアの仕事術を読み

シリーズ物なのでCIAの仕事術にも

興味を持つ

 


●読者の想定

人事担当者、秘密厳守の組織

リーダーを目指す人

 


●本書の説明

CIAの人事採用から仕事の仕方

モチベーションの上げ方などを書いてある

スパイは内部の裏切りが最も怖いので

組織に忠誠を尽くしてもらうヒントもある

以下は自分がスパイでなくても使えそう

なものを列挙しました

 


適正の見極め方

①精神力

②主体的に考える能力

③同僚に敬意を払う

④忠誠心

⑤組織の使命や仕事そのものに対する情熱

⑥能力を鍛えるために尽力する事


CIAであっても「会社人間」になることを

期待してはいけない「働かなければ」ではなく

「働きたい」と思える組織であること


管理職とは組織をまとめる力がある人のことで

リーダーとは人を刺激する能力のある人

MBTIは人にリーダーとしての資質があるか

見極めるのに役立つ


性格1 内向的(内)/外交的(外)

性格2 直感力(直)/感知力(感)

性格3 思考型(思)/感覚型(感)

性格4 判断型(判)/理解型(理)

上記の性格分類でリーダーに向くのは

①内・感・思・判タイプ

②内・直・思・判タイプ

③外・感・思・判タイプ

④外・直・思・判タイプ

リーダーには公式のリーダーと非公式の

リーダがあり

・人の手本になれる

・実行力がある

人と上手く付き合うことができても

一人で仕事する方が好きで名声や報酬を

独り占めしたい人はリーダーに向かない


従業員に一生懸命働いてもらうには

健康的な労使関係、昇進の道が開かれている

こと、達成感が得られることである

「仕事にやりがいを感じているか」

の質問を毎日する事で仕事への貢献度は増す


ロッキードやスタバックスでは問題が発生した時

スムーズに解決出来るようなコミニケーション

方法や管理方法を取っているかという疑問に

取り組む

CIAで正確で客観的な情報をタイムリーに

届けれなければ指示どうり成果物を届ける

任務に失敗した事だ


意思決定を下せる情報は

過去の行動から、お決まりパターンを探し

一次情報か意識決定者に近い人をマークする

間接的な情報を探し関連性を探る

人間は重要な人とだけ付き合うのではない

大きな枠組みでつながりのある人全員と付き合う

囮捜査はナンパに近い偶然を装う


ストレスを感じると女性は自分の身体を愛撫し

男性は体をこする、女性は首筋、腕、耳たぶ

などを触り、少し神経質な時は優しく指を

こすり合せる、ストレスを感じた男性は

両手や物をゴシゴシこすり合せる

身振りや話し方が突然変わる

話す速度が変化したり口調や姿勢が明らかに

これまでと違う


ブランドに忠実という事は変化を嫌う意味もある


情報を引き出すには

「エサを蒔く(先に情報を提供)」

「専門知識を褒める」「ひたすら話を聞く」


情報報告書のの基準

・本題は具体的に書く

・正確に書く

・優先順位の高い情報を目立たせる


モチベーションのMICE

お金(Money)思想(Ideology)

強制(Coercion)自尊心(Ego)


目標自体も変えられるほど柔軟に物事を

考える

CIAの監査機関

・会計監査

・不正行為

・経営監査


むしろ失敗した人に報奨金を与えてみては

どうだろう

この世のどこかに、あなたの毎日の仕事の

おかげで助かっている人がいる

そのような人たちを忘れないようにしよう

 


●本書から得られた新しい知識

シリコンバレーでは1人の候補者に5~8回の

面接を行うが、グーグルの面接はそれを

超えていた


アメリカ国民でないとCIAには入れない

MBTIの適性検査や能力診断は幅広く利用

されていてCIAでも用いられている


HRソリューション

労働者の59%は仕事に見切りをつけて

留まるだけで給料以上の仕事はしない

新社員25人に一人が入社1日目に辞める


インターネットでキーワード検索すると

情報の維持期間はマイクロソフト18ヶ月

グーグル9ヶ月、ヤフー3ヶ月残存する


アイフォンをを買うために列ができたのは

Apple社がアイフォンを使う人は特別な人だ

と思いこませたから

 


●本書に出てくる格言


●本書で得られた気づき

スパイならではのモチベーションの分類

最初から良い人材を採用する考えなど

は役に立つ

 


●今までの自分の考えと違ったところ

リーダーになるための適正に

思考型、判断型であることが必須であるのに対して

内向的か外交的かは関係ないこと

 


●本書の内容で実行してみたい事

最後のあとがきが結構気に入った

この世のどこかに、あなたの毎日の仕事の

おかげで助かっている人がいる

そのような人たちを忘れないようにしよう

この事をこもに命じて仕事をする

 

 

最強スパイの仕事術

最強スパイの仕事術